我が社の新技術・新事業
セントレアライン常滑インター隣接・らくらく駐車場
沢田製型所/工房長屋喜佐助
・タタラ押型用石膏型 |
![]() |
![]() |
![]() |
他各種サイズ多数取り揃えております。
◆クリックすると拡大します。
※発送の場合、表記の価格に別途料金の20%+消費税+送料をお願いします。
(商品の受渡、発送については相談下さい。)
セッコウバン(SEKKOUBAN)(沢田特性ロクロ成形石膏板)
☆大きさ(cm)
|
![]() ◆クリックすると拡大します。 |
使いやすくて便利!世界の鯉江良二氏も推奨
![]() |
鯉江良二氏プロフィール ・1938 愛知県常滑市に生まれる ・1972 第3回「バロリス国際陶芸ビエンナレ展」 ・1980 IAC会員入団 ・1992 愛知県立芸術大学教授就任 |
セッコウバンはロクロ成形にとって便利で大切な道具です。
初心者の人からプロまで使っています。
工程において、成形から加工仕上げまで効率的に進めることが出来ます。
セッコウバンとロクロを粘土で吸着させる。 セッコウバンの上に粘土を乗せ芯を出す。 粘土の厚みと形を整える。
成型品をセッコウバンと共にロクロより取る。 セッコウバンが粘土の水分を吸い短時間で自然剥離する。
工房長屋・喜佐助
空港アクセス道路常滑東インターの隣接したところで
非常に便利な処に立地しています。
![]() |
![]() |
|
工房正面 | 貸し釜 料金:本焼8,000円 素焼5,000円 ガス代は別途実費。 部屋使用料(電気代・水道料込)1時間1,000円 |
![]() |
![]() |
企業名 | 澤田製型所 |
![]() |
代表者 | 澤田 例典 | |
![]() |
創 業 | 昭和33年 | |
![]() |
所在地 | 〒479-0062 愛知県常滑市運内5-1 |
|
![]() |
電話・FAX | 0569-34-7065 |
|
![]() |
自宅 | 0569-34-7033 |
|
![]() |
携帯 | 090-9944-9509 | |
![]() |
営業時間 | 11時~17時 | |
![]() |
休日 | 不定休 |
注文・お問い合わせは上記工房へ直接お電話お願いします。
新分野に取り組む社長のメッセージ
私は“陶芸の創作に必要な道具とは”を念頭に置き、多数の作家とのコミュニケーションを通じて“創造を支援する”商品を生み出しております。今回紹介する商品もその一つで、陶芸の初心者の方にも創造の喜びを味わっていただくための“道具”として開発いたしました。これからも、“陶芸の心”を基本コンセプトに事業を展開していきたいと考えております。
商品の特殊性向により(衝撃等に弱い)梱包に多額の費用が発生してしまいます。商品の梱包・発送についてはご相談ください。県内の方は直接受渡も可能です。
直接受渡により諸費用がお安くなります。(県外の方でも対応可)
一度ご相談下さい。